前回からちょっと間を開けてしまいましたが、今回は村と周辺の整備を少し行いました。
豆腐ハウスを建設し植林地帯を作りました
数時間かけて村を発見したので、ゾンビ達から村人を守るために、早速村に柵を作ることに。幸い村の周辺には気がたくさん植わっていたので、とにかく伐採伐採。
そしてどうにか村を囲むように柵を作ることに成功しました。
自分が歩いてきた方向は銀世界だったんですが、村から先は緑に溢れた世界だったので助かりました。村の側には川が流れていて、釣り竿さえ用意できれば魚にも困らなそう。
いずれは川の方にも柵を作りたいところですが、とりあえず森と山の方だけで今回は柵作りはいったん終了です。
そして大事な食料を確保するため、見た目度外視で畑を作ります。
見た目何かどうでもええんじゃ!の精神で畑を耕しています。
こっちにはサトウキビ。横は村人が作ったと思われる畑。
そしていよいよ自分の住む家の建設に。現在私が寝泊まりしているのは・・・。
木の下にベッドを置いただけの住処。いやこれ住処とは言えませんね。なんで柵をしているのかと言うと、勝手に村人がこのベッドで寝てしまうからです。
夜な夜な熾烈なベッド争いが生じていて、最終的な勝利を手に入れるために、やむを得ず、柵を設置しました。その後は快適な睡眠を得る事が出来ています。
そしてこの度、この場所に豆腐ハウスを設置。それと同時に小さな牧場と小さなマイ畑も設置しました。これで当面の間この村での生活基盤を整える事が出来ました。
そして今後この村を発展させていくのに木材は欠かせないだろうと思い、植林地を作ることに。
最初はただただ、切った気の後に木の苗を植えていただけだったんですが、どうせなら道も整備して、ちゃんとした植林にしようと考えました。
どうもこの周辺の洞窟は浅めの物が多くて、鉱物が期待できないのもあって、木炭頼りにならざるを得ないのも、植林地を作った要因となっています。
そして近くに川が流れているのもあり、ボート付き場を設置。
これでボートを使って安全に周辺の探索が行えます。
次回は、村周辺の探索を行っていく予定です。今回はここまで。