MorihiroGame

NintendoSwitch・PS5・Xboxを中心に、ゲームやグッズ、イベントガジェット情報等をお伝えします

不登校や発達障がいの子供向けマインクラフトビンゴ大会の開催決定

特定非営利活動法人ここのば(NPO法人)による、不登校や発達障がいの子供向け、マインクラフトビンゴ大会が開催決定です。

マインクラフトビンゴ大会

全国どこからでも参加OKなマインクラフトビンゴ大会

特定非営利活動法人ここのば(NPO法人)は、3月29日土曜日、10時から11時30分、不登校や発達障がいのお子様向けに、マインクラフトビンゴ大会を開催する事を発表しました。

対象学年は、小学校1年生から中学生まで。参加費は無料で、先着8名様となっています。使用機器は、8GB以上のメモリを搭載したWindowsPCかMacとなっています。

■ イベント概要

  • 開催日程:2025年3月29日(土)10:00~11:30
  • 対象:不登校または発達障がいのあるお子さま
  • 対象学年:小学校1年生~中学生
  • 参加費:無料
  • 募集人数:8名(先着順)
  • 使用ソフト:教育版マインクラフト(ID・パスワードは事務局が発行)
  • 推奨端末:WindowsまたはMac(メモリ8GB以上推奨)
  • 開催方法:Google Meetを利用(顔出し・音声出しは任意)
  • 申込期限:2025年3月26日(水)※定員になり次第締切

マインクラフトビンゴ大会の特徴

マインクラフトビンゴ大会では、教育版マインクラフトを使用してイベントを開催。マインクラフトで出されるお題をクリアしながらビンゴを目指していくようです。

マインクラフトビンゴ大会

ゲームを進める中でコミュニケーションの機会が生まれ、子供達同士の交流の場となる事を目指すようです。

顔出し声出しは任意の為、リラックスした状態で参加できるのも特徴の一つのようですね。

参加には申し込みが必要となります。定員数が限られているので、早めの申し込みがおすすめされています。

【申し込みフォーム】https://seminar.coconova.or.jp/20250225

【お問い合わせ】特定非営利活動法人ここのば(NPO法人)

coconova.or.jp

情報元:PRTIMES